« Who's Who in Science and Engineering | トップページ | 議論 »

2005/11/11

IBIS(3日目)

IBISの3日目は、朝の時間のやりくりに失敗して、一番聞きたかった講演を逃す。さすがにレポートの採点が溜まりすぎなので午後はパスして大学に戻る。それにしても「ベイズ法」ということばが「分布」を推計する場合だけに使われつつあり、最尤推定をするとベイズを使っていても「ベイズ法」とは呼ばない、というのが一般的になりつつある、というのを発見して驚く。混乱は無いのだろうか?もともとそうだったのに僕が知らなかっただけか?

|

« Who's Who in Science and Engineering | トップページ | 議論 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IBIS(3日目):

« Who's Who in Science and Engineering | トップページ | 議論 »