« Science 論文: C. elegans のRNAi | トップページ | サイエンス メール刊行 »

2005/06/06

大学等研究者データベース

大学等研究者データベースというものがあり、お前を登録したぞ、というメイルが来る。確かに僕は登録されていた。しかし、僕の分野の同年輩の有名な研究者を何名か検索してみたが、まったくヒットしない人も多い。理論的なことをやっているからはずされているのか、と思うと、この上なく理論ぽい人も登録されていたりして謎は深まる。一体、どういう基準で人が選択されたのだろうか?なぞだ。

|

« Science 論文: C. elegans のRNAi | トップページ | サイエンス メール刊行 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大学等研究者データベース:

» データベース []
データベースデータベース (Database) は、特定のテーマに沿ったデータを集めて管理し、容易に検索・抽出などの再利用をできるようにしたもの。狭義には、コンピュータによって実現されたものを言う。オペレーティングシステム|OSが提供するファイルシステム上に直接構築されるものや、後述するデータベース...... [続きを読む]

受信: 2005/06/12 15:43

« Science 論文: C. elegans のRNAi | トップページ | サイエンス メール刊行 »