metaware05 (第2日)
午前中は子供を医者に連れて行くというアクシデントがあり、午後からの参加。Exponential Families for Estimationという講演はあまりに勉強不足でよく解からず。Kernel LearningとかSupport Vector Machineに関係しているのはよくわかるが。後でここを勉強しろ、ということらしい。本はここ。その後PLRMというものの説明を受けたが、これもよく解らず。それからポスターセッションで発表して(あまり人は来なかったが)おしまい。バンケットには行かず。ああ、もっと勉強せんといかんなー。それにしてもカーネル法が大はやりで驚く。これがこんなに流行る理由はなぜだろう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント