« 21C COE 国際シンポジウム | トップページ | 日本物理学会誌1月号反省 »

2005/01/11

NIBB

NIBBという国際シンポジウムに講演を申し込んでいたが、残念ながらポスターに回されてしまった。共同研究者によれば「集会のテーマと関係ないから当然じゃないですか?」ということらしい。Call for paper informationISMB 2005からきてしまったが、とうとう投稿論文が間にあわなかった。残念。他に画像処理にnMDSを応用する研究をしている共同研究者とも研究打ち合わせ。こちらは1年越しの研究なので、そろそろ論文になるといいなと思っている。

|

« 21C COE 国際シンポジウム | トップページ | 日本物理学会誌1月号反省 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NIBB:

» ISMB2005 [tag's diary]
ここで触れた表記研究会は、結局、共同研究者が代わりにポスターをやってくれることに [続きを読む]

受信: 2005/03/02 19:07

« 21C COE 国際シンポジウム | トップページ | 日本物理学会誌1月号反省 »